2021.12.09
こんにちは!!中原です!!!
前回のブログにて告知させて頂きましたように、今週の土日は
HD金沢にて、TRIJYAさんとのコラボイベント「体験型カスタム商談会」が開催されます!!
それに伴い、今日と明日は2連続でブログを投稿していきたいと思います!!
まず今日は、体験型商談会で実際に体験していただけるTRIJYA製カスタムパーツをご紹介させていただきます!!
“ジキル&ハイド”
こちらのマフラーはなんと、
国土交通省 事前認証制度 ガス検、騒音検査等に合格している車検対応の
「JMCA 政府認証マフラー」
なんです!!
前回のブログにも記載させていただきましたが可変式マフラーとなっており、電子制御でバルブの開閉を行い、ボタン1つで排気音を3段階調整ができるマフラーとなっております👍
続きまして
“リアショートフェンダー”&”サイドナンバーステー”
純正で240の極太リアタイヤを装備するブレイクアウトを、さらに迫力増にかっこよく魅せるショートリアフェンダー(^o^)/
リアショートフェンダー専用シートでよりスタイリッシュな雰囲気に!!
さらにTRIJYA製サイドナンバーステーは、ナンバー自体をリアホイールの内側奥へポジション変更することもできます!!
これだけでカスタム感が一気に増しますね(/ω\)
そしてお次に
“電動補助輪”
「キング オブ ハイウェイ」と称されることも多いツーリングファミリー。
しかし、重量車であることは変えられない事実です。
ツーリングモデルに乗りたいと思っても足つきや取り回しのことを考えて迷ってしまう方も少なくはないと思います。
そんなときには、トライジャ製電動補助輪!!!
取り付けるだけで倒れる心配がなくなり、取り回しもスムーズになる実用性重視のカスタムパーツとなっております!
そして最後に!!
“M8ソフテイル用油圧式サスペンション”
最大約6cm車高を下げることができる油圧サスです(^◇^)
M8ソフテイル用油圧式サスペンションについては、こちらのHD富山のブログにて詳しく記載されてますのでぜひチェックしてみて下さい!!!
以上になります!!
冒頭でも書かせて頂きましたように、明日もブログを投稿しますのでお楽しみに!!
それでは!!
こんにちは!!中原です!!!
前回のブログにて告知させて頂きましたように、今週の土日は
HD金沢にて、TRIJYAさんとのコラボイベント「体験型カスタム商談会」が開催されます!!
それに伴い、今日と明日は2連続でブログを投稿していきたいと思います!!
まず今日は、体験型商談会で実際に体験していただけるTRIJYA製カスタムパーツをご紹介させていただきます!!
“ジキル&ハイド”
こちらのマフラーはなんと、
国土交通省 事前認証制度 ガス検、騒音検査等に合格している車検対応の
「JMCA 政府認証マフラー」
なんです!!
前回のブログにも記載させていただきましたが可変式マフラーとなっており、電子制御でバルブの開閉を行い、ボタン1つで排気音を3段階調整ができるマフラーとなっております👍
続きまして
“リアショートフェンダー”&”サイドナンバーステー”
純正で240の極太リアタイヤを装備するブレイクアウトを、さらに迫力増にかっこよく魅せるショートリアフェンダー(^o^)/
リアショートフェンダー専用シートでよりスタイリッシュな雰囲気に!!
さらにTRIJYA製サイドナンバーステーは、ナンバー自体をリアホイールの内側奥へポジション変更することもできます!!
これだけでカスタム感が一気に増しますね(/ω\)
そしてお次に
“電動補助輪”
「キング オブ ハイウェイ」と称されることも多いツーリングファミリー。
しかし、重量車であることは変えられない事実です。
ツーリングモデルに乗りたいと思っても足つきや取り回しのことを考えて迷ってしまう方も少なくはないと思います。
そんなときには、トライジャ製電動補助輪!!!
取り付けるだけで倒れる心配がなくなり、取り回しもスムーズになる実用性重視のカスタムパーツとなっております!
そして最後に!!
“M8ソフテイル用油圧式サスペンション”
最大約6cm車高を下げることができる油圧サスです(^◇^)
M8ソフテイル用油圧式サスペンションについては、こちらのHD富山のブログにて詳しく記載されてますのでぜひチェックしてみて下さい!!!
以上になります!!
冒頭でも書かせて頂きましたように、明日もブログを投稿しますのでお楽しみに!!
それでは!!